ブログ

テニス肘

テニス肘(テニスひじ)は、一般的なテニスプレイヤーによく見られる肘の痛みや炎症の状態を指します。ただし、テニスをしていない人にも起こることがあります。正式な医学用語では「外側上顆炎(がいそくじょうかえん)」と呼ばれることもあります。

テニス肘の主な原因は、腕の外側にある尺骨外上顆(しゃくこつがいじょうか)と呼ばれる部位に、反復的な動作や過度の負荷がかかることによって、筋肉や腱が炎症を起こすことです。テニスのスイングやグリップを含む、重い物の持ち上げや激しい腕の動きなどが原因として挙げられます。

テニス肘の主な症状は、腕の外側に痛みやしびれが生じることです。この痛みは特に手首を挙げたり、物を握る動作を行ったりする際に強く現れることがあります。症状が慢性化すると、日常生活やスポーツ活動に支障をきたすことがあります。

テニス肘の治療は、安静にして患部に負担をかけないようにすること、温湿布や氷で炎症を軽減すること、適切なストレッチや筋力トレーニングを行うことが一般的です。また、医師や理学療法士による適切なリハビリテーションやストレッチングの指導も重要です。

早期に適切なケアを行うことで、テニス肘は改善されることが多いですが、放置すると慢性化し、治療が長引くことがあります。症状が続く場合は、専門医の診断と適切な治療を受けることが重要です。また、再発予防のために適切な姿勢やテニスの技術、運動のバランスにも注意する必要があります。

最近の記事

PAGE TOP