ブログ

constipation0909

便秘が治らない本当の理由とその解決方法とは!

こんにちは!

麻布十番【和美躰】の青木です!

乳酸菌、食物繊維、サプリ、酵素、色々試しているけれど、便秘がなかなか改善しない、という方は多いのではないでしょうか?

今回はそんな方がなぜ便秘が治らないのか、そしてその解決方法について簡単にご説明したいと思います。

腸の役割とは

まず、腸の役割について!

腸には大きく分けて2つの役割があります。

大腸の働き
参考:https://brand.taisho.co.jp/colac/benpi/daichou/

1つ目は消化と吸収。

身体に取り入れたものは主に胃や十二指腸、小腸で消化吸収されます。
そして最後に残ったものを大腸で消化吸収して便をつくります。

一般的に腸活というと腸に良い物を取り入れて腸内環境を整えよう!
というイメージがあると思いますが、それは腸に消化と吸収という役割があるから。

2つ目は蠕動運動。

便をつくって排泄まで運ぶ運動のことをいいます。

消化と吸収をした後、身体に不必要な物などを身体から出すために必要な運動です。

便秘に悩まされている方はこの蠕動運動がうまく行われていないことがとても多いです。

腸は自律神経が動かしている

みなさん、腸を含めて内臓がどのように機能しているかご存じでしょうか!?

僕らは意識して筋肉を動かしていますが、内臓は自律神経が動かしているので僕らの意思とは関係無く無意識に働いています。

食べ物を消化するのも、吸収するのも、便をつくって排泄まで運んでいくのも自律神経によって腸が機能しているからこそなんです。

逆にいうと、自律神経の情報伝達がスムーズに行われていないと腸がうまく機能しなくなり、役割を果たせなくなってしまい、便秘になってしまいます。

動きの悪い腸を動かすようにするには

便秘は腸の動きが悪いことが原因でなることがとても多いです。

先ほども述べたように、腸は自律神経で動いています。

ここで大切なのが、
では腸に作用している自律神経がどこから出ているのか
ということです!

それがわかれば、そこを整えれば自律神経がうまく通うようになるからです。

そして、その自律神経は

『腰』

から出ています。

腰の歪みをしっかりと整えれば情報の伝達がスムーズに行われるので腸の機能が回復し、動くようになり、便意も感じるようになってきます。

便意を感じる
参考:https://brand.taisho.co.jp/colac/benpi/beni/

また、直接お腹に鍼やマッサージをして刺激を与えるのも良い方法です。

これも体性-内臓反射という自律神経の作用を利用した方法です。

まとめ

腸の役割は消化吸収と蠕動運動。
腸は自律神経で動いている。
腰の歪みが整うと腸がきちんと働き、便意を感じるようになる。
直接お腹への鍼やマッサージも効果的

麻布十番の整体・美容鍼なら「和美躰」

住所: 東京都港区麻布十番1-3-7 ベルレイン麻布702
最寄駅: 麻布十番駅より徒歩1分
営業時間: 10:00~22:00(不定休)
電話: 03-5797-7470
ウェブ: ネット予約

関連記事

  1. お腹
  2. セミナー
  3. 不定愁訴
  4. 肩と肩甲骨の動き
  5. 睡眠

最近の記事

  1. ぎっくり腰
  2. セミナー
  3. 腰を反ると痛い
PAGE TOP