こんにちは!
麻布十番【和美躰】の上原です!
最近、健康や美容、リラクゼーションの分野で注目されている「インディバ」。
高周波エネルギーを使って体の深部を温めるこの施術は、冷えやむくみの改善だけでなく、睡眠の質向上や疲労回復にも効果が期待できます。
この記事では、インディバの効果や仕組み、どんな方におすすめなのかを詳しく解説します。
インディバとは?
インディバは、高周波エネルギーを体に流し、内側から温める施術です。
一般的な温熱療法とは異なり、表面だけでなく体の深部まで熱を届けることができるのが特徴です。
この「深部加温」により、血流やリンパの流れが促進され、体の巡りが良くなります。
冷え性やむくみの改善はもちろん、疲労回復や自律神経のバランスを整える効果も期待できます。
インディバの5つの主な効果

1. 血流改善・冷え性対策
インディバの高周波エネルギーは、体の芯から温めることで血流を促進し、手足の冷えや内臓の冷えを改善する効果があります。
特に、冷え性で悩む方にはぴったりの施術です。
血流が良くなることで、体全体の代謝も上がり、疲れにくい体を作ることができます。
2. 睡眠の質向上・自律神経の調整
「夜なかなか寝つけない」「眠りが浅い」と感じている方にとって、インディバはとても効果的です。
深部加温によって副交感神経が優位になり、リラックスしやすい状態を作ります。
その結果、寝つきが良くなり、深い眠りをとれるようになるため
質の高い睡眠がとれるようになります。
また、睡眠の質が向上すると、日中の集中力やパフォーマンスもアップし、
より充実した生活を送ることができます。
3. 疲労回復・ストレス緩和
血流が良くなることで、体内の老廃物が排出されやすくなり、疲労回復が促進されます。
また、体の深部から温めることで筋肉の緊張がほぐれ、ストレスによるコリや張りが軽減されます。
「体が重だるい」「疲れが抜けない」と感じる方には特におすすめです。
4. 代謝アップ・ダイエットサポート
インディバは、深部加温によって基礎代謝を上げるため、
脂肪燃焼をサポートする効果も期待できます。
運動と組み合わせることで、より効率的に痩せやすい体を作ることができます。
「ダイエットをしているのに思うように痩せない」「代謝が落ちてきた」と感じる方は、インディバを取り入れることで、より効果的に体を引き締めることができるかもしれません。
5. スポーツケア・ケガの回復
インディバはアスリートのコンディショニングケアとしても活用されています。
筋肉の柔軟性を高め、スポーツ後の疲労回復を促進するだけでなく、
ケガの回復を早める効果も期待できます。
運動後の筋肉の張りや疲れを感じる方には、インディバによるケアが非常に有効です。
インディバはこんな方におすすめ

- 手足の冷えやむくみが気になる
- 慢性的な肩こりや腰痛がある
- ぐっすり眠れない、睡眠の質を上げたい
- 代謝を上げて痩せやすい体を作りたい
- ストレスや疲労を感じやすい
- スポーツ後のケアやケガの回復を早めたい
インディバは、リラクゼーション効果だけでなく、美容や健康維持、
睡眠の質向上にも幅広く活用できる施術です。
施術後は体の内側から温まり、心も体もスッキリと軽くなるのを実感できるはずです。
施術の流れと効果の持続期間
インディバの施術は、まずお客様の体の状態をチェックし、施術部位を決定します。
施術中はじんわりと温かく、心地よい感覚が広がるため、リラックスしながら受けられます。
施術後は、体の巡りが良くなり、血流がスムーズになるため、ポカポカとした温かさが持続します。
効果の持続時間は個人差がありますが、定期的に施術を受けることで、より安定した体調管理が可能になります。
まとめ
インディバは、深部から体を温めることで、血流促進・疲労回復・睡眠の質向上・代謝アップなど、
多くの効果をもたらしてくれます。
また和美躰では、インディバと整体を組み合わせた施術も行なっております!
「冷えが気になる」「ぐっすり眠れない」「疲れが取れにくい」といった悩みを抱えている方は、
ぜひ一度インディバを体験してみてください。
施術後のスッキリとした感覚を、きっと実感できるはずです!
麻布十番の整体・美容鍼なら「和美躰」
住所: 麻布十番2-16-4 プラスワンビル5階
最寄駅: 麻布十番駅より徒歩3分
営業時間: 10:00~22:00(不定休)
電話: 03-5797-7470
ウェブ: ネット予約はこちら
